リンク

相互リンク(五十音順、敬称略)

大学や高校、中学の鉄道研究サークルのリンク集です。記載してあるサークル様には許可を得ています。

浅野中学・高等学校鉄道研究部

神奈川県横浜市神奈川区にある浅野中学校・高等学校の鉄道研究部です。
ホームページが非常に充実しています。浅野学園の文化祭では巨大ジオラマの制作や部誌の発行を行っているそうです。合宿も様々なところへ行っているようです。

麻布中学・高等学校鉄道研究部

東京都港区にある麻布中学・高等学校の鉄道研究部です。
鉄道模型ジオラマの展示や部誌「Rail Side」の販売などを麻布学園の文化祭で行っています。

足立学園中学・高等学校鉄道研究部

東京都足立区にある足立学園中学・高等学校の鉄道研究部です。
ジオラマ制作や交通機関について研究されています。
ホームページも充実していて、イス図鑑など興味深いページがあります。

暁星中学・高等学校鉄道研究部

東京都千代田区富士見にある暁星中学・高等学校の鉄道研究部です。
記念列車を運行したり、合宿をしたりしています。模型製作も活発なようです。

城北中学・高等学校鉄道研究部

東京都板橋区にある城北中学・高等学校の鉄道研究部です。
文化祭ではジオラマの展示や機関誌「どんこう」・「EXPRESS」の配布を行っています。
模型に関してはJAM(国際鉄道模型コンベンション)に出展しています。
また、合宿・撮影会を年に2回行っているようで、とても活発に活動しているようです。

逗子開成中学校・高等学校鉄道研究部

神奈川県逗子市にある逗子開成中学校・高等学校の鉄道研究部です。
模型に関してはJAM(国際鉄道模型コンベンション)に出展しています。
文化祭でのジオラマが充実しています。部誌「Express」を無料配布しています。
さまざまなところへ旅行をしているようです。また、部内写真コンテストというものが存在しており、とてもすばらしい写真がホームページ上に掲載されています。

中央大学理工学部鉄道研究会

東京都文京区春日の中央大学後楽園キャンパスにある中央大学理工学部の鉄道研究会です。
NゲージやHOゲージを大量に保有しています。
特に興味深いのが合宿は4年連続参加すると全国を回りきれるようになっていることです。
当鉄研のOBが在籍しています。

東北大学鉄道研究会

宮城県仙台市にある東北大学の鉄道研究会です。
芋煮と呼ばれる興味深い行事があります。鉄研の合宿の基本は「現地集合、現地解散。」だそうです。
当鉄研のOBが在籍しています。

名古屋工業大学鉄道研究会

愛知県名古屋市昭和区にある名古屋工業大学の鉄道研究会です。
日頃の活動の報告や独自取材を元に機関誌「連接車」を製作・発行したりしています。
また、その機関誌が販売されています。ミニSL出張運転も行っているそうです。 リンク集が豊富です。

早稲田大学高等学院鉄道研究部

東京都練馬区にある早稲田大学高等学院の鉄道研究部です。
毎年文化祭で模型レイアウトの展示を行っています。
鉄道に関する研究が充実していて、かなり興味深くおもしろいです。

片道リンク(五十音順、敬称略)

NPO法人日本鉄道模型の会

東京都新宿区西落合にある非営利法人です。2000年以降毎年8月に国際鉄道模型コンベンションを開催しています。本校鉄研は2010年より国際鉄道模型コンベンションに併設される全国高等学校鉄道模型コンテストに参加させていただいております。

Last update:

ホーム

部活紹介

部員紹介

活動紹介

特集

ギャラリー

鉄道紹介

今回の一枚
バックナンバー

リンク

このウェブサイト
について