189系

EF63型電気機関車との協調運転に対応した189系。
撮影者:アクティー@相模湖駅にて

概要

189系は183系1000番台をベースに169系で実用化された横川~軽井沢間でEF63型電気機関車と協調運転できる装置を付加して、昭和50(1975)年に製造された系列である。それまで信越本線で使われていた181系は8連に制限されていたため、先に登場した協調運転設備を備えた交直流用489系などとの輸送力の格差が問題となっていたが、189系の登場に よって最大12連での運転が可能となり輸送力アップと両数の均衡化が図られた。在来線特急「あさま」廃止後、189系は183系との組み換えが行われ、現在は183系と189系が混在している。

運用

豊田電車区

主に、臨時列車・団体列車のみだが、週末には新宿~河口湖で運行される『ホリデー快速河口湖号』でも運用。

長野総合車両センター

普通・快速『妙高』などで運用。その他、臨時・団体列車で運用。

写真

(左)旧あさま色のままであるナノN101。撮影者:アクティー@高円寺駅にて
(右)旧あずさ色であるトタM50。撮影者:北斗星1号@阿佐ヶ谷駅にて

Last update:

ホーム

部活紹介

部員紹介

活動紹介

特集

ギャラリー

鉄道紹介

今回の一枚
バックナンバー

リンク

このウェブサイト
について