3 年 3 組

 

東京医科歯科大学

医学部

T君

医科コースでは水曜日に現役医師の方の講話を聴くことができるので、とてもためになる。
大学では、大学でしかできないことがたくさんあり、とても楽しい。
医学部の授業は18時頃までで、江戸取の授業の時間割とあまり変わらない。
医学部は実験や実習などが大変。

東京大学

文科一類

O君

LHRは東大の後期試験 の小論文で有利になるからしっかり書いた方が良い。LHRの感想文を書く時は時間を計り、誤字・脱字がないように気を付けること。
数学などでは間違えた問題を繰り返し解くことが大切。
得意科目があると受験で強い。
東大生は皆ONとOFFの切り替えがしっかりできる。遊ぶのもいいけれど、メリハリをつけることが大切。

一橋大学

経済学部

N君

最初から私大に逃げないで、行きたい大学が決まっていなかったら東大を目指すこと。
先生から出された課題は必ずやること。
英語と数学は文系・理系に関係なく大切。数学は嫌いにならない。英語は毎日英文を読んだり、聞いたりすると良い。
一橋大の入試ではリスニングの配点が高い。
【質疑応答】

医学部の一日のスケジュールは?
→1コマ90分間で、5コマある。大体18時位に終わって、それから友達と遊びに行ったりします。

東大にしかないものは?
→「うどん部」。ぜひ入って見て下さい。それと、レベルのすごく高い教授。

休日はどのように過ごしていますか?
→友達と遊んだり、レポートをまとめたり、授業でよく分からなかったところを復習しています。

大学の授業はどのような感じですか?
→教授が講義をし、それに対してレポートを提出するという形式です。

大学でレポートを提出しなかったらどうなりますか?
→単位がもらえなくなってしまうので、違う授業を選択肢、結局やることになります。

【卒業生のメッセージを聞いて】

LHRは、今きちんとやっておくと、大学受験や大学でとても有利になるとおっしゃっていたので、これからは自分の考えを感想文に短時間でしっかりとまとめて書けるようにしたいと思いました。また、大学に入ったら自由だと思っていましたが、レポートなど、大変なことがあると知りました。
大学に入ったからといって遊べるのではなく、講義がたくさん入っていて課題もたくさん出ると聞き、大学に入っても気をゆるめないようにしなければいけないと思いました。東大生は生活にメリハリがあるそうなので、私も今後はメリハリがある学校生活を心がけようと思いました。
今の段階から受験の対策をしていきたいです。LHRを始め、数学の問題や英語の問題などもきちんと時間を計りながら解くなど、大学受験を意識していきたいです。文系・理系にかかわらず、数学と英語はとても大切な物だと知ったので、この二つの教科は特に頑張りたいと思います。あまり必要ないと思っていた英語のリスニングが詩二次試験で多く出されることをしったので、今から毎日リスニングをしていきたいと思いました。。
大学では学問的にレベルの高い教授の方々の講義が聴けると聞き、どんな講義なのか興味がわきました。

戻る